Moff animal cafeをもっと知る
Moff animal cafeをもっと知る
Moff animal cafe ららぽーと立川立飛店
[小動物 × ドリンクバー]
TEL. 042-518-9884
〒190-0015 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2F
(アイコンについて)
猫ちゃんがいる癒しの空間
元気いっぱいなワンちゃんと
小鳥やインコとふれあうバードコーナー
ふわふわ・もふもふのかわいいフクロウ
ひよこやウサギ、ハリネズミなど小さな動物
爬虫類や珍しいエキゾチックアニマル
本格カフェ
ドリンクバー
自動販売機(有料)
【営業時間】
10時00分 ~20時00分(最終入園:19時30分)
※混雑時は完全入れ替え制とさせていただく場合がございます。
【定休日】
『ららぽーと立川立飛』の定休日に準ずる。
【料 金】
●入園料
・中学生以上:1,450円/時間無制限
・4歳〜小学生:950円/時間無制限
●ドリンクバー:380円(必須)
※3歳以下は入園料無料。
※すべて税込料金。
※障害者手帳をお持ちの方はご本人様と介護者1名の入園料が10%割引となります。
▶︎MOFF公式アプリのダウンロードは こちら
〈注意事項〉
・小学生以下のお子様の入園には18歳以上の同伴者(有料)が必要です。
・保護者1名につきお子様は3名まで入園可能です。
・再入園はできません。
【アクセス】
●電車:多摩モノレール「立飛」駅直結。
●お車:経路・駐車場など詳細は、ららぽーと立川立飛 公式サイト(アクセス)をご確認ください。
Moff animal cafe ららぽーと立川立飛店
動物たち
【ボールニシキヘビ】
↓ 詳しく見る
分 類:有鱗目ニシキヘビ科
食べ物:小動物・小型鳥類など
寿 命:約10年
体 重:2000~3000g
生息地:アフリカ西部~中部の
草原やサバンナ
危険が迫ると頭を体の中に入れ、ボールのように丸くなることが名前の由来。口の上に並んでる穴は「ピット器官」と呼ばれ周囲の温度より高い熱を感知して獲物を見つけだすことができる。
【フトアゴヒゲトカゲ】
↓ 詳しく見る
分 類:有鱗目アガマ科
食べ物:昆虫・野菜など
寿 命:約12年
体 重:約400~500g
生息地:オーストラリアの内陸部
頭のうしろや体側部にトゲ状のウロコが並ぶのが特徴的な昼行性のトカゲ。草食性の強い雑食で、主に野菜・果実や昆虫などを食べる。興奮するとのどを膨らませながら口を開けて威嚇する。
【フタユビナマケモノ】
↓ 詳しく見る
分 類:有毛目フタユビナマケモノ科
食べ物:木の葉・果実など
寿 命:約10~15年
体 重:約4~9kg
体 長:60~7cm
生息地:南アメリカ北部の熱帯雨林
長いかぎ爪を木の幹に引っ掛けたり、木に座ったりしながら、1日のうち20時間前後を寝て過ごす。週に1度、排泄のために地上に降りるが、歩くのは苦手である。あまり動かないために毛にコケが生えることがあるが、ジャングルの中ではこの色が保護色(カモフラージュ)になる。
【グリーンイグアナ】
↓ 詳しく見る
分 類:有鱗目イグアナ科
食べ物:野菜など
寿 命:約20年
体 重:約4000~6000g
生息地:中南米の熱帯雨林
尾が体長の約半分を占めていて、成長すると、全長180cmにもなる。主に草食性で、幼体の時は昆虫なども食べる。走ったり、木に登ったりすることが得意で泳ぐことも出来る。
【ゲイリートゲオアガマ】
↓ 詳しく見る
分 類:有鱗目アガマ科
食べ物:植物の葉など
生息地:アルジェリア南部など
名前の通り小野棘状突起が特徴的なアフリカ北部に生息するトカゲ。オレンジや赤、黄色などはっきりとした美しい体色をしており、成長につれ体色の発色は強くなる。おじさんの様な、いかつい顔つきをしているが、意外に植物を主食とする草食性のトカゲである。
【ケヅメリクガメ】
↓ 詳しく見る
分 類:カメ目リクガメ科
食べ物:植物・多肉植物など
寿 命:50年以上
体 重:45~70kg
生息地:アフリカ(サハラ砂漠周辺)
主に朝と夕方に活動する陸生のカメ。
気温が上がる昼間や気温が下がる夜間は、温度変化の少ない土壌に穴を掘って休む。後ろ足と尻尾の間に蹴爪のような突起がついている。
▶︎ more
【オカメインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目オウム科
食べ物:アワ・ヒエなど
寿 命:約15~20年
体 重:80~100g
原産国:オーストラリアの内陸部
インコの仲間ではなくオウムの仲間で、頭の上には冠羽がある。感情表現のひとつとして、冠羽を開くことがある。オスはおしゃべりしたり、歌ったりするようになる個体が多い。
【ズグロシロハラインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:植物の種・果実など
寿 命:約25年
体 重:約160g
生息地:南アメリカ
名前の通り、頭が黒・お腹は白・頬はオレンジの羽に覆われている。よく似た種類で「シロハラインコ」がいる。インコの中では中型種で、小型種に比べると、とても器用でくちばしの力も強い。
【サザナミインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:果物・昆虫など
体 重:40~60g
寿 命:約10年前後
生息地:メキシコ南部・パナマ西部
ベネズエラなどの山岳地帯
尾羽が短く、前傾姿勢で立つ特徴がある。穏やかな性格で、鳴き声も小さい。器用な足で歩いたり、モノをつかんで食べる仕草はとても愛くるしい。
【ホオミドリアカオウロコインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:種子・果実類など
寿 命:約15年
体 長:約30cm
原産国:南アメリカ
頬が緑色でお腹の羽がウロコ模様をしている特徴を持つウロコインコ属の仲間。さまざまなカラーがある品種で、いたずら好きでスキンシップを好む陽気な個体も多い。
【シモフリインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:種子・果実など
体 長:約28cm
寿 命:約15年
生息地:南アメリカ・コロンビア
コガネメキシコインコなどと同じコニュアの仲間。体全体としては、緑のグラデーションだが、頭部から顔にかけてのグレー色の羽が特徴である。おしゃべりは得意ではないが、陽気で遊び好きな性格といわれる。
【シロハラインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:アワ・ヒエ など
寿 命:約25~35年
体 重:150g前後
原産国:ブラジル・アマゾン
ベネズエラ・ギアナ高地など
森林地帯に好んで住む。黒・緑・黄・橙・白・青・茶などの羽があるので「七色インコ」とも呼ばれている。
▶︎ more
【モモイロインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目オウム科
食べ物:植物の種・果実など
寿 命:約40年
体 重:約300g
生息地:オーストラリア内陸部の森林
きれいなピンクの羽が美しいオウムの仲間。頭の上の冠羽(かんう)は、普段は頭にピタリとくっついている。おしゃべりをよく覚え、甘えん坊な性格の個体が多い。
【ヨウム】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:種子・果実など
寿 命:約30~50年
体 重:約300~500g
生息地:アフリカ西海岸など
体は灰色の羽で覆われ、真っ赤な尾羽が印象的。知能が非常に高く、人の言葉をよく覚える種として人気があり、生涯に「反抗期」を持つ、と言われている。
【アオボウシインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:植物の種・果実など
寿 命:約40年
体 重:約350~450g
生息地:ブラジル・アルゼンチンなどの森林地帯
名前から頭が青いと思われがちだが、実際に青いのはクチバシの根元である。人の言葉や音を真似するのが得意で、スキンシップを好む個体が多い。
【ルリコンゴウインコ】
↓ 詳しく見る
分 類:オウム目インコ科
食べ物:植物の種・果実など
寿 命:約50年以上
体 重:約900~1300g
生息地:南アメリカの熱帯雨林
インコ中で最大級の大きさを誇る種類。鮮やかな瑠璃色の綺麗な羽根と黒いカギ状になった大きな嘴が特徴。大変長寿な鳥で、中には100年以上生きた例もあるといわれている。
【ヒヨコ】
↓ 詳しく見る
分 類:キジ目キジ科
食べ物:穀類・昆虫など
寿 命:約8~10年
原産国:アジア
ニワトリのひな鳥のこと。生後1カ月ほどで、とさかが生えはじめ、生後4カ月ほどで大人と同じ体の大きさになる。生まれてすぐ、自らエサをついばんで食べ始めることが出来る。
【ギンバト】
↓ 詳しく見る
分 類:ハト目ハト科
食べ物:アワ・ヒエなど
寿 命:約10年
体 重:約160g
原産国:中央アフリカ
ジュズカケバトの白変種のことをギンバトと呼ぶ。非常に穏やかな性格で、群れで仲良く暮らすことから、愛と平和の象徴として、古くからペットとして大切にされてきた歴史がある。
▶︎ more
【コキンメフクロウ】
↓ 詳しく見る
分 類:フクロウ目フクロウ科
食べ物:小動物・昆虫など
寿 命:約15~20年
体 重:約100~200g
生息地:中国・北アフリカなど
フクロウには珍しい昼行性である。「インドコキンメフクロウ」によく似ているが、本種は胸の縦縞模様が特徴である。ギリシャ神話の女神の従者とされ、知恵・芸術・農業などの象徴とされている。
【アフリカワシミミズク】
↓ 詳しく見る
分 類:フクロウ目フクロウ科
食べ物:小動物・小型鳥類など
寿 命:約20年
体 重:約500~850g
生息地:アフリカ南部・アラビアの
サバンナ・森林など
ワシミミズクの中では比較的小型の種類である。身体の斑点模様が特徴的で、英名ではSpotted Eagle Owl(斑点模様のワシミミズク)と呼ばれている。
【ユーラシアワシミミズク】
↓ 詳しく見る
分 類:フクロウ目フクロウ科
食べ物:小動物・小型鳥類など
寿 命:約40年
体 重:約2000~2800g
生息地:ヨーロッパ・インドなど
フクロウの中では最大級の大きさになる種類で、力強い爪・大きな嘴を持つ。ユーラシア大陸に広く分布していて、北方へ行くほど大型で白い色彩になる。
【アフリカオオコノハズク】
↓ 詳しく見る
分 類:フクロウ目フクロウ科
食べ物:小動物・昆虫など
寿 命:約20年
体 重:約200g
生息地:南アフリカの森林や草原
近くに敵が来ると、翼や羽根を広げて自分の身体を3倍以上も大きく見せることができ、目を大きく見開くことで相手を威嚇する。逆に、遠くに敵を見つけると翼や羽根を身体にぴったりと付けて、まるで木の枝のように細くなって擬態し、身を隠すことができる。
【アカアシモリフクロウ】
↓ 詳しく見る
分 類:フクロウ目フクロウ科
食べ物:小動物・小型鳥類
寿 命:約20年
体 重:約300~600g
生息地:南アメリカ大陸のチリ・アルゼンチンなどの森林
脚が赤茶色の綿羽(めんう)で覆われていることからこの名前が付けられた。一年を通して番で行動する。
【ナンベイヒナフクロウ】
↓ 詳しく見る
分 類:フクロウ目フクロウ科
食べ物:小動物・小型鳥類など
寿 命:約20年
体 重:約250~300g
生息地:メキシコ~南アメリカ中部の熱帯雨林や森林地帯
成鳥になってもヒナのような外見をしていることからヒナフクロウという名前が付けられた。
夜行性で、外灯に集まった虫なども捕食する。
▶︎ more
【チンチラ】
↓ 詳しく見る
分 類:ネズミ目チンチラ科
食べ物:草・植物の根など
寿 命:約10年
体 重:約400g
生息地:アンデス山脈の500~
1500m程の高地の岩場
集団で暮らし、日中は岩などの間にある巣穴で過ごし、夜に活動する。野生種は、毛皮の乱獲などにより、絶滅の危機に瀕している。
【パンダマウス】
↓ 詳しく見る
分 類:ネズミ目ネズミ科
食べ物:穀類など
寿 命:約1年
体 重:約15g
江戸時代にペットとして飼育されていたと言われているが、後に国内では絶滅し、海外からの輸入で再びペットとして飼われるようになった。野生下では存在しない品種である。
【スキニーギニアピッグ】
↓ 詳しく見る
分 類:ネズミ目テンジクネズミ科
食べ物:植物・果実など
寿 命:約7年
体 重:700~1200g
生息地:南アメリカ
体に毛がないモルモットで、鼻先や足先に多少毛が残るタイプと全身無毛のタイプがいる。ビタミンCを体内合成できないため、食べ物から補給している。
【ゴールデンハムスター】
↓ 詳しく見る
品 種:キンクマ(クリーム)
分 類:ネズミ目ゴールデンハムスター属
食べ物:草食に近い雑食
植物(茎・葉・根・実・種子)
昆虫など
寿 命:約2年
ゴールデンハムスターのカラーの1種で、全身クリーム色の毛が特徴で体色以外は原種と変わらない。愛嬌のある外見から「キンクマ(金熊)ハムスター」と呼ばれる。原種を品種改良し生まれた毛色のため、野生には存在しない。他にも白色に黒ブチ模様のダルメシアンや、サテンやロングヘアなど様々な品種が存在する。
【カラーハムスター】
↓ 詳しく見る
品 種:カラーハムスター
分 類:ネズミ目ゴールデンハムスター属
食べ物:草食に近い雑食
植物(茎・葉・根・実・種子)
昆虫など
寿 命:約2年
ゴールデンハムスターのカラーの種類は、全身が黒色のブラックカラーでクロクマハムスターとも呼ばれるものや、ダルメシアン(白地に黒ブチ・茶ブチ)など様々なカラーがある。毛の色以外にも、ロングヘアで毛の長いタイプのものもいる。
【モルモット】
↓ 詳しく見る
分 類:ネズミ目テンジクネズミ科
食べ物:植物・果実など
寿 命:約7年
体 重:約700g
原産国:南アメリカ
別名「テンジクネズミ」とも呼ばれている。尾が無く、指の数が、前足は4本で後ろ足が3本である。ビタミンCを体内合成出来ないため、食べ物から補給する。長毛や巻き毛など様々な品種がある。
▶︎ more
【カイウサギ】
↓ 詳しく見る
分 類:ウサギ目ウサギ科
食べ物:植物・果実など
寿 命:約7~10年
体 重:2000g
原産国:ヨーロッパ
アナウサギが家畜化されたもので、150種以上の品種がおり、世界中で飼育されている。ウサギの目は片目で180度、両目で360度の視野を持つが、視力はあまり良くない。
【ヨツユビハリネズミ】
↓ 詳しく見る
分 類:ハリネズミ目ハリネズミ科
食べ物:昆虫など
寿 命:約6~8年
体 重:約500g
生息地:アフリカのサバンナ
名前にネズミとつくが、分類学的にはモグラに近いとされる。驚いた時や威嚇するときに針を立てて丸まり身を守る。おなかの下には針は生えていない。
【キンカジュー】
↓ 詳しく見る
分 類:ネコ目アライグマ科
食べ物:草食性の強い雑食(果実・昆虫・鳥類など)
寿 命:約20年
生息地:メキシコ南部からブラジルまで
樹上性の動物で、体長と同じくらい長い尾は、木の枝などに巻きつけることができる。この特徴をもつのは、サルの仲間以外では、本種とビントロングのみである。手先がとても器用で、指先には人間のように指紋がある。
【キンカジュー】
↓ 詳しく見る
分 類:ネコ目アライグマ科
食べ物:草食性の強い雑食(果実・昆虫・鳥類など)
寿 命:約20年
生息地:メキシコ南部からブラジルまで
樹上性の動物で、体長と同じくらい長い尾は、木の枝などに巻きつけることができる。この特徴をもつのは、サルの仲間以外では、本種とビントロングのみである。手先がとても器用で、指先には人間のように指紋がある。
【ムツオビアルマジロ】
↓ 詳しく見る
分 類:被甲目アルマジロ科
食べ物:昆虫・腐肉・果物・植物など
全 長:40~50cm
寿 命:約8~12年
生息地:ブラジル~アルゼンチン北部周辺
背中の帯甲が6~8本あることから「ムツオビ」と呼ばれている。他のアルマジロの仲間に比べると尾が長く、大型である。天敵に襲われた際は体を丸めて身を守るが、完全にボール状に丸くなるのはミツオビアルマジロのみで本種は甲羅の下に手足を引っ込めて身を丸める程度に留まる。
【キャバリア】
↓ 詳しく見る
▶︎ more
【イヌ (MIX ) 】
↓ 詳しく見る
【トイプードル】
↓ 詳しく見る
【ダックスフンド】
↓ 詳しく見る
* 動物取扱業者標識
氏名又は名称 | 株式会社MOFF 代表取締役 矢口 宗平 |
事業所の名称 | Moff animal cafe ららぽーと立川立飛店 |
事業所の所在地 | 東京都立川市泉町935-1 ららぽーと立川立飛2階 2020区画 |
動物取扱業の種別 | 展示・保管・貸出・販売 |
登録番号 | 展示:22東京都展第103251号 保管:22東京都保第103251号 貸出:22東京都貸第103251号 販売:22東京都販第103251号 |
登録年月日 | 2022年5月27日 |
有効期限の末日 | 2027年5月26日 |
動物取扱責任者 | 亀甲 裕 |